kingpapaへの道 4.x

久しぶりにゲームをするオヤジ

皆様、ご無沙汰しております、ぎんときパパ(@kingpapax10)です。

何ヶ月ぶりでしょうか...こっちもGintokiNoteも半年は更新していなかったような気がします(´・ω・`)

ちょっとブログから離れてみたくて、離れたらなかなか戻れないもんですね(T_T)
今年もあと数ヶ月で終わってしまうので、今回からまた再開した次第でございます。。。

てな訳で、いつも通り書いていこうかな(^_^;)

1975年製のパパさんは、今年でめでたく介護保険料を天引きされる年齢になりまして...もう大人を通り越してオヤジですよ。。。

そんなパパさんでも、趣味の1つにゲームがあり、頻度は激減してますが気が向いた時にやっております。

今回プレイしたのがこれ

 
パパさんがメタルギアシリーズを最後にプレイしたのは、たしか3作目のスネークイーターだった気がします。
 
3作目からすっ飛ばして5作目をプレイするという... スネークイーターの時は、PS2だったのに対し、今回はPS3でのプレイだったので、グラフィックもさらに進化しており驚きでした。

さすがに超久しぶりのプレイだった為、慣れるのに時間がかかりまくりの敵に見つかりまくりでグダグダ...

まぁ、なんとかクリア出来たものの、こんなんじゃ、本編の「ファントムペイン」をプレイ出来ないじゃないか~い!!!

と自分の不甲斐なさに凹むパパ(+_+)←PS4持ってたら、自分の下手さ加減を全世界に実況したいくらいです。。。

グラウンドゼロズから続く、本編のファントムペインをプレイするかどうかは悩み中ですが、あなたならきっと上手く出来るはず!!!

  

パパさん禁煙への道をゆく

GWは2連休しかないぎんときパパ(@kingpapax10)です。

最近、禁煙外来のCMが流れるお陰で、姫にも「パパさん病院行って禁煙しなさい!!!」と言われるパパさん(T_T)

そんなこんなで、禁煙への道を行くことに相成りました。。。


しかし、いきなりパっと止めれる訳はなく...禁煙外来にいくつもりもないので、なんとか節煙して徐々に吸わなくても良い方向にもっていく作戦。。。


いろいろ調べてみたら、Vapeとかいうリキッド式の電子タバコがあるのを知ったのでした(今頃?)

とりあえず、どんなものかド○・キ○ーテで半額になっていた型の古いVapeX6&リキッドを購入。。。



早速吸ってみるパパさん........


結構イケるやないか~い( ゚Д゚)y─┛~~


ちょっと落ち着いたところで、人体の影響を調べてみる(購入前に調べるもんでしょうけど...)
まぁ、全く無害ってことはないのをわかってしたが、結構有害なのね...でも、タバコも負けじと有害物質はもちろんあるよね。。。

問題は、月に約15,000円...年間で約150,000円もただ煙にしていた事です(´・ω・`)


てな訳で、3日ほど使用していますが、なんと1日1箱吸っていたパパさんが、1買って3日以上持つという.........
これはイケるかも???

ただし、海外のリキッドは発がん物質やニコチンが含まれているモノもあるとかで、100%安全とも言い切れないのも事実。。。

「電子たばこ」から発がん性物質…たばこ上回る

何事もほどほどが良いんでしょうね(^_^;)
ちなみに、国産のリキッドには発がん性物質等は検出されていないとか。。。

とりあえず、これを使用して節煙からの禁煙にチャレンジしてみようと思います(*^^)v




ママさんの美容のお伴は「やさいのめざめ」で決まりですな

どうも皆さん、ぎんときパパ(@kingpapax10)です。

最近、スマホの機種変更をするためにドコモショップに行ったのですが、機種変完了後に対応してくれた素敵なお姉さんが 「良かったら飲んで下さいね」と渡してくれたのが「やさいのめざめ」というドリンク。


たんなる野菜ジュースだろうと思っていたので、子供達とクイーン(嫁)にあげたのです。。。

すると、野菜ジュースがあまり好きじゃないクイーンが...

「これスゴク美味しいジュースだね(・∀・)」

と褒めているではないですか奥さん!!!


どこのジュース?と思いNexus7を手に取り「OK Google」 →「やさいのめざめ」と検索してみると...

「らでぃっしゅぼーや」という野菜などの食品をネットで売っている通販サイトがヒット。

探してみたらありましたよ「やさいのめざめ」

説明を見てみると
 国産りんご、国産人参をベースに高麗人参、黒生姜、美肌ハーブ、そしてエナジー成分など、選りすぐった16種類もの成分を配合した、女性にうれしいドリンクです。
もちろん保存料・着色料不使用。にんじんとりんごの味わいをそのまま生かしたやさしい飲み口で、栄養と活力、キレイをサポート。子育てやお仕事など、365日がんばる女性を応援します。
一日の始まりに、元気とキレイをチャージしましょう。 
だそうです...ていうか、エナジー成分入ってるのに子供達にあげちゃったなぁ...^^;

「これだったら、毎日飲みたい!!」とクイーンも申しております(・∀・)

たんなる野菜ジュースじゃない、ママさんの美容と健康の 為のエナジードリンク「やさいのめざめ」オススメです!!

 


パパさんがGWにじっくり読みたい本3選

どうも皆さん、ぎんときパパ(@kingpapax10)です。


もうすぐGWですな。。。
パパさんは、カレンダー通りに休みがない仕事をしておりますので、GWでもまとまった連休はありまへん(泣)

まぁ、それでも何とか同僚と調整して2連休は取れましたが^^; 

2連休なんてあっという間だし、愛する家族と出かける計画(近場ですが...)もあるけど、せっかくの休みなんだからじっくり読みたい本を3冊ほど紹介してみます。。。


1.クラウドでできるHTML5ハイブリッドアプリ開発

これは、タイトル通りAndroidアプリやiOSアプリをクラウド上で開発出来る「Monaca」の公式ガイドブック



これを選んだのは、プログラミングの知識がなくてもこの本をじっくり読んで勉強すれば、ド素人のパパさんでもアプリを開発できるのかやってみたいという微妙な理由。。。

ちょっとお高いですが、カンタンなアプリを作ってみて、広告で収益を得られる事ができれば元は取れるかな???


2.日経225先物ストレスフリーデイトレ勝利の方程式

某ブログランキングで常に上位に君臨しているついてる仙人様が書かれた書籍

 

これを選んだのは、FXや先物取引をしていく上で必要な知識としてじっくり読んでみたかったというのと、チャートと1日中にらめっこしていたくないし、エントリーするまでとした後はかなりのストレスなので、ストレスフリーというフレーズに釣られたという...これまた微妙な理由。。。

3.図解ピケティ入門 たった21枚の図で『21世紀の資本』は読める!

そろそろブームが去りつつあるピケティ氏の分厚い本『21世紀の資本』が重要な21枚の図で読めちゃう


多くのメディアで取り上げられてたので、気になっていたけど何となくスルーしてたという...さらに微妙な理由。。。


GWだけじゃなく大型連休でお出かけするのも良いけど、1冊でもいいから腰を据えてじっくり読書をして、いろんな知識をインプットしていきたいですね(・∀・)



さて、 近場といってもGWどこ行こう...

 

小遣いが少ないなら自分で稼ぐしかない。。。

小遣いは決して多くないぎんときパパ(@kingpapx10)です。

住宅ローンや光熱費、そして各種税金を支払うと、パパさんの給料はほぼ吹っ飛びます(´・ω・`)

なので、小遣いなんて微々たるもん。。。
クイーンの給料だけで生活費を賄っている状態のぎんとき家ですので、パパさんの小遣いなんてたかが知れてるのであります。

何とかして家族に負担をかけないよう、自分の小遣い位は自分で稼ぎたい!!

という事で、いろいろ考えてみました。


まず、小遣い程度に稼ぐには色んな選択肢があると思われます。
いわゆる副業というやつですな。

一時期、考えたのは現在更新サボり中のブログで稼ぐこと。

アフェリエイトなどの広告収入で小遣いを稼ぐという...
実際にGoogleさんのAdsenseや、A8netさんのアフェリエイト広告を貼ってみてます。





Adsenseは思っていたより収益はあるのですが、こんな素人に毛が生えたパパさんのブログでは、小遣いどころか月に稼げる金額は1日のタバコ賃にもなりまへん(たまに1日のタバコ賃くらいになる時もあるけどね...)

興味があったので「ブログ飯」なんて本を読んだ事もありました(^_^;)



染谷氏のブログで飯を食っていく生き方を参考にして...何て考えた時期もありましたが、現実的に本職を捨ててまでという本気度が圧倒的に足りないパパさんには無理な話しでした(´・ω・`)

次に考えたのは、ヤフオクなどで不要なものを売って小遣いを稼ぐという手。。。

これもそこそこ稼げるのですが、毎月継続して行うには本気度が足りないパパさん...(´・ω・`)


どれもこれも中途半端でどうしようもないパパさんが、最終的に選んだのが投資。

投資と言って、最初に思いつくのは株式投資ですかね。

しかし、株で小遣いを稼ぐには、結構な元手が必要なので株式投資は選択肢に入っていません。。。

なるべく少額で、そこそこ稼げるのは無いかと調べたところ...結構あるではないですか奥さん!!

でも、小遣いを稼ぐという生半可な気持ちで投資に手を出すと大ケガしますので、これはあまりオススメ出来ませんです。。。

ほぼノーリスクで小遣いを稼ぎたいなら、マクロミルなどのアンケートモニターがオススメかな。

マクロミルへ登録

まぁ、稼ぐ額などの目標にもよるんだろうけど、いろいろ試してみて自分に合った稼ぎ方を見つけることが大事ですね(・∀・)

Amazon

楽天

Social

プロフィール

ぎんときパパ

Author:ぎんときパパ
愛する姫(長女)と王子(長男)ネタと子育てネタを絶賛?配信中の『Kingpapaへの道4.x』の管理人(30代オヤジ)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

YouTubeチャンネル登録

フォローお願いします

カウンター

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR